このサイトはアフィリエイト広告が含まれています!
わんこのマイガーデンへようこそ!
2024年は夢の街グループの再編をしています。その過程で各関係サイトも再編をしております!
1月のガーデン
1月の時点では2024年の予定が決まっておらず後々進めようと思っていました。ですが、元々花の種蒔きの時期や開花時期も分からないのに後々に・・・
って無理なんですよね、それが今年の失敗のはじありでした!昨年からアクアポニックスと言う農業と養殖の合わせ技みたいな方法で植物とメダカを育てる方法で花を育ています。ビオトープに近いかも知れません。
何もガーデニングのプランを考えずに始まったのが、たいして手入れをしなくても実が成るキンカンでジャムを作りました!ジャムを使ったパンやケーキも焼いてみました!
わんこのマイガーデン2024アクアポニックス
2月のガーデン
何と言う事でしょう。写真が出て来ません。完全にガーデニングを忘れています。
3月のガーデン
3月はボタンの芽といいますか、今年の枝に成るものが出て来ました!で、3月もガーデニング情報無しです。
4月のガーデン
4月はチューリップの蕾が出来てきました。ボタンは19日くらいには花が咲き始めました。25日には花びらが落ちるかんじです。通常ゴール・デンウィークのはじめ頃なんですが今年はかなり早く咲いてしまいそうです!
シラーカンパニュラータも毎年咲いています
今年最大のガーデンのイベントと言っても過言ではないくらいの球根を植えました!ダリアにオステオスペルマム、ミリオンベルです。
クレマチスも蕾が出て来ました。
5月のガーデン
オオゴンマサキの挿し木をしました。毎年夏は暑いのでオオゴンマサキキで日傘を作ります。数年かかると思いますが思い通りにはいかないかな?
ホットリップスは最近ピンク色のみで本来なら半分白く成るのですが成りません。確か気温差が無いと白く成らないよな事が書いて有ったような気がします。
ダリアはほぼ反応なしオステオスペルマムは満開で豪華に見えます!
4色のミリオンベルが在りますが段々と枯れてしまっています。
6月のガーデン
残っていたコリウスの種をベランダで蒔きました。
アクアポニックスプラントは先月にメダカを数匹確認出来たので、今月は水槽の掃除をしようと思ったら、どなたもいらっしゃりませんでした。残念です。仕方がないので10匹ホームセンターで購入してきました。ホテイ草も隠れ場所に成るので購入です!
ミリオンベル以外はほぼ花が見当たらなく成りました!因みに去年からグランドカバーを増やしています。理由は夏に保水効果が有るからです背が低い植物は飲み込まれてしまいますがある程度大きく成る花にはちょうど良いと思います。
後は目隠し&日よけのオオゴンマサキの剪定をしていたら・・・何と剪定ばさみが折れてしまいました。
まとめ
半年分を振り返ってみましたが、前半はほぼ何も考えていなかったので、4月に花を買うまでは何もしていないに等しい感じです。ここ数年朝の水やり問題が発生していました。内容的には出勤時間が早いので水撒きを出来ないんです。なので自動水やりタイマーを買ったのですが、留守の時に外れてしまいやるなと言われていたんでした。それで水撒きが出来ないのでこの期間の花は育てないと決めたんでした。
でも、寂しいですよね良い方法を考えましょう!
今までのわんこのマイガーデン
前回のわんこのマイガーデンのサイトはhttp://wannkoo.nobu-naga.net
ブログはhttp://walleve-garden.seesaa.netです。
見て貰えると嬉しいのですが、どちらもセキュリティーがいまいちなのもひとつなのでこのサイトを作成しています!
それではみなさん今日もハッピーな一日を送りましょうね!
コメント